スタッフブログ « 銀座で足裏マッサージ店、整体をお探しなら|東銀座 足庵

年末年始★感謝キャンペーン終了間近!!

皆様に、たいへん、ご好評いただいておりました年末年始感謝キャンペーンも残り終了まで1週間となりました。

 

こちらのキャンペーンは3回予約していただき、その平均額が¥5000以上のお客様に¥2000割引券をお贈りするキャンペーンです。

 

1月31日を持ちまして、こちらのキャンペーンは終了となりますので、次の予約で3回目のお客様は、まだ間に合います!お急ぎください!!

 

ぜひ、今月中に、ご予約していただき、お得な¥2000割引券を入手して、また足庵での様々なコースのご利用に、お使いください!!!

 

皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。

 

                                  2014.01/24 足庵銀座店いやぁん

 

 

金魚

 ここで金魚の話し何回もあったと思いますが、

 

うちの金魚はほんとに可愛いそうですよ、

 

去年から現在4匹なくなりました、

 

白点病は原因だとわかってますが、

 

薬入れたり、水よく交換したりしましたが、

 

どうしても治れません、皆様治る方法ご存知であれば、是非ここで教えて下さい。目

 

                                                    2014.1.22 銀座足庵本店アップ 担当:周

大寒

昨日は一年で最も寒いといわれる大寒でした。(二十四節気の一つ。寒気が至り最も寒くなる)

 

日本では、大寒の日に、「寒気」を利用して食物を仕込んだりします。

 

  ★凍り豆腐

  ★寒天

  ★酒

  ★味噌

  ★醤油

 

などです。

 

大寒の日の朝に汲んだ水の事を、「寒の水」と呼び

1年間腐らないとされています。

 

この時期の水は雑菌が少なく、体に良いとされていて「寒の水」で作られた、酒や味噌も腐らないのだそうです!

 

 

寒気」を利用して食物を仕込むなんて、昔の人達の知恵ですね♪

 

 

                              2014/01/21 銀座足庵店[みんな:01]

食育

今日は内閣府が定めた食育の日だそうです。

 

 その食育白書によると「主食・主菜・副菜の3つをそろえて食べることが1週間で何回ありますか」という質問に「ほとんど毎日」と答えたのが25.7%。

4人に1人しかきちんとした食事をしていません。 また、朝ごはんの欠食率も改善が見られず32.4%です。

 

 

また国別」の野菜の摂取量(2005年のデータですが)
韓国1人1日602g イタリア497g フランス326g アメリカ314g
日本 277gですから、日本人はアメリカよりも野菜を食べていません。

 

健康を考えると一日三食の食事をバランス良く摂取することが大事です。

 

ご家庭での食生活を今日は今一度みなおしてみては、いかがでしょうか?

 

 

 2014.01/19 足庵銀座店[みんな:01]

つら~い肩こり、腰痛、冷え性には

こんにちわ!銀座足庵です。

新年が明けて早いことにもう17日ですね。

お正月でゆっくり休んだお体も仕事が始まり不調が

出てきているはずです[みんな:24]

そんな時銀座足庵は皆様のみかたです

 

只今期間限定〔2月28日まで〕

冬にぴったりキャンペーン実地中[みんな:24]

① むくみ、冷え性解消コース70分        6825円→4980円

② 肩こりすっきりコース80分           8925円→5980円

③ 全身アロマ極上ベン石生姜コース90分   11500円→6980円

 

 

どれもつら~い時にたすけてくれそうなコースばかり

更にお財布にやさしい金額です。

銀座足庵はあなた様の強いみかたですよドキドキ

つらいとき思い出してください

お待ちしておりますね[みんな:24]

 

                                       2014/01/17 足庵銀座店ドキドキ

 

 

禁酒の日

今日はアメリカで禁酒法が制定された日で禁酒の日だそうです。

 

そんなことで、今日は、お酒の健康への影響について、お話ししようと思います。

 

「酒は百薬の長」という言葉があります!これは本当でしょうか?

 

では、飲酒のメリットから、ご説明いたします。
例えば、日本人に多い脳梗塞は、飲酒経験がある人の方が少ないといわれています。アルコールで血栓を作る血小板の機能が落ちるので、脳梗塞のリスクが減るのです。その他にも、下記のようなメリットがあります。

 

  ★HDL-コレステロール(善玉コレステロール)増加

  ★末梢血行改善(冷えを改善)

  ★ストレスを解消

 

それでは反対に、お酒による悪影響とは、なんでしょうか?

 

例えば、食道から大腸までを含む消化管の悪性腫瘍に関しては、飲酒によりリスクが増加する傾向があります。また、飲酒直後は血管が拡張するので、血圧が下がりますが、長期的に見ると高血圧の原因にも、なってしまいます。

 
気になる総死亡率で言うと、飲酒しない場合と比較して、日本酒換算で3合までの飲酒の習慣がある人は死亡率が低下し、4合(4単位)を越えて飲酒する習慣がある人は増加する傾向があります。

どんなによいお酒でも、飲みすぎは体に悪影響。また、適度な飲酒がよいからと、元々飲酒習慣がない人やアルコールに弱い人が無理に飲酒をしても、より健康になれるとはかぎりません。

 

お酒は適量に飲むくらいなら良さそうですが、皆さんも飲み過ぎには注意してくださいね♪

 

                                                 足庵銀座店  2014.01/16[みんな:01][みんな:02]

 

 

 

 

嘘つき!!

今日2014年1月15日、雪が降ると言ってましたが、またまた降ることはありませんでした。

確かに、降ってもおかしくない天気ではあったが。。。。。。。

去年2013年1月14日成人式に降った大雪が懐かしく思います。

 

 

銀座足庵本店                         2014.1.15 担当;APPLE

時間が過ぎるの本当にはやいですね~

一月もまもなく下旬に突入しようとしてます。

われわれはもっと時間を大切に有意に使うべきです。

 

銀座足庵本店        2014.1.14 担当:李

成人式!!

皆様ご機嫌いかがですか?

今日は、成人式ですね!

ここ数年、成人式は天気の悪い日が続いていたので

雪も降らず晴れやかな成人の門出になったと思われます。

お酒が飲めて、楽しみが増えて喜ばしいですね。

まだまだ寒い日が続きますが、風邪を引かないように

この冬を乗り切りましょう!

冬一番の冷え込み

皆様、こんにちは!

 

今日は一段と冷え込みますね~。

 

どうやら、日本列島には10日、この冬一番の寒気が流れ込み、前橋市で氷点下3.1度、栃木県鹿沼市で同6.3度とそれぞれ今季最低気温を記録し、ほぼ全国的に最低気温が平年を下回ったようです。

 

 東京都千代田区大手町では午前6時36分に最低気温1.4度を観測。今朝、通勤途中の植え込みを見ると霜柱が立っていました。どうも気象庁によると、12日までは全国的に寒い日が続くようですね。

 

暖かくなる春まで、もう少しの辛抱です。皆様、外出時は暖かい服装で、風邪など流行しているようですから、どうぞ、お気をつけくださいね。

 

                                       ★゚。・:2014.01/10 足庵銀座店゚・,。★

はじめての方へ お客様の声 スタッフブログ 地域スポット

メディア実績